2018/03/24-25 春の学校

地方高校生に、追い風を

3/24,25に山形県の高校生を対象に、ホテルテトラリーゾート鶴岡で開催されました、難関大セミナー「春の学校」にFairWindもお呼びいただき、高校生と交流をしました。
今回の企画の狙いは「出会いを力に」のもと、高校生同士、高校生と大学生との出会いの中で
たくさんのことを学び、これからの受験のモチベーションに繋げてもらうというものでした。
以下が企画の詳細になります。

開校式

企画責任者から本企画の狙いを説明したのち、大学生の自己紹介をしました。たくさんの人と「話し」、「考える」という2日間のねらいをしっかり伝えることができました。

アイスブレイク

まずは高校生同士で仲良くなってもらうために、アイスブレイクとしてペーパータワー作りをしました。ペーパータワーとは紙を折り曲げるなどしてタワーを作り、他のグループと高さを競い合うゲームのことです。お互いに戦略を練りあって競い合うことにより、班内での結束力を高めることができました。

マクロとミクロ

東大の1年間のイベントと1日の生活についてプレゼンで紹介し、そのあとに各班で大学生に話を聞く時間を設けました。高校生のみなさんは、一般的なイメージとは違う東大での生活に興味津々の様子でした。

ぼくのかんがえたさいきょうのじかんわり

このコンテンツでは大学生活へのイメージをよりはっきりとしたものにするため、実際に東大で使用されているシラバスを用いて時間割を作成する体験をしてもらいました。多種多様な授業が並んでいる大学のシラバスに最初は生徒様も驚いているようでしたが、だんだん楽しそうに自分の受けてみたい授業を選んでいる姿が印象的でした。この機会に大学でどんな授業を受け、またどんな生活を過ごしているかに関心を持っていただけましたら幸いです。

自主ゼミ

このコンテンツでは大学生が生徒様に「大学の学問」を体感してもらえるようなバラエティに富んだ(宇宙から道徳まで!)講義を行いました。難しい内容にも果敢に挑む高校生の笑顔がとても印象的でした。

なんで私が東大に!?

三人の大学生が、自分が東大を受験しようと決めるまでの経緯をプレゼンで語りました。高校生の皆さんはプレゼンを聞いた後、「とても参考になった」「そんな進路もあるんだと驚いた」と打ち明けてくださいました。これから先進路選択や受験を迎える生徒さまの支えとなるようなプレゼンができたと感じております。

第一志望は譲れない

進路の考え方についてのプレゼンを聞いた後は、自分の将来についてしっかり考え向き合うワークショップを行いました。ぼんやりとしがちな将来の目標を言葉に表し、そこから逆算的に進路を考え、さらにその進路を実現するために「明日から絶対にやること」を宣言していただきました。今日みずからの人生に向き合った経験を、生徒さまの未来に活かしていただければ幸いです。

自由懇談

1日目の企画が終了した後、高校生と大学生が約2時間、勉強のこと大学のことなど、様々なことについて自由に懇談しました。時にはくだけた話も交えながらの2時間は、本当にあっという間で、名残惜しく感じた高校生も多かったと思われます。

チームで作る最強の主張

このコンテンツでは、「ディベート」という討論のゲームを高校生の皆さんに体験していただきました。仲良くなった班の仲間と、自分たちの最強の主張を作るべく、熱く議論し合っている様子が印象的でした。

自分を分析して強くなる

このコンテンツでは、高校生自身の普段の勉強について見直し、班の高校生同士でアドバイスし合いながら新しい勉強スタイルを考えました。終盤のコンテンツということもあり、勉強法について高校生同士が積極的に意見を出し合っている姿は印象的でした。次の試験、ひいては受験で高校生が良い成績を残してくれることを期待しています。

個別相談会

このコンテンツでは科目ごとに大学生が高校生の皆さんの質問に受け答え・アドバイスしました。高校生の皆さんが今後の受験勉強への悩みを解消することができたかと思います。

HGF

本セミナー最後の企画となるこの企画では、セミナーの振り返りを行いました。生徒さまにこのセミナーで何を得たのか振り返ってもらうとともに、「明日から絶対やること」を宣言してもらいました。そのうえで、2日間を共に過ごした大学生や高校生とメッセージカード交換を行いました。生徒さまの決意や変化、団結を感じることができました。

閉校式

参加した大学生から、高校生に向けたメッセージと、企画責任者から総まとめを行いました。総まとめにあったように、私たちメンバーが一番願うのは参加した高校生たちの第一志望合格です。大学生から言葉を送った後は、高校生代表からの挨拶をいただき、今回の企画を通して私たちが伝えたかったことをしっかり汲み取ってもらえたことを確認しました。

高校生からは「今までで一番有意義なセミナーになった」などの嬉しいお言葉もいただきました。
1,2年後の合格のお知らせが楽しみな企画となりました。