
はじめに
この記事では、東京大学オープンキャンパス2023の、地方高校生の方におすすめの企画を紹介します。
東京大学オープンキャンパス2023は全てオンラインで行われるので、地方に住んでいる方が東大のことを知るのに絶好の機会となっています。
面白そうだと感じたら、ぜひ参加してみてください!
企画紹介
東大本郷オンラインキャンパスツアー
8月2日 10:45〜10:45、14:30〜15:15
8月3日 10:45〜10:45、14:30〜15:15
- 主催:本部
- 参加登録が必要
- 定員:なし
地方に住んでいると、実際に東大のキャンパスを訪れるのは難しいですよね.....
しかし、東京大学オープンキャンパス2023ではオンラインでキャンパスの雰囲気を感じることができます!
このオンラインキャンパスツアーでは、実際にキャンパスに通っている東大生が、本郷キャンパスについて解説します。
また、最後には質疑応答の時間もあり、気になったことはその場で教えてもらえます。
東大生ってどんな人?
8月2日 10:00〜11:10、15:20〜16:30
8月3日 10:00〜11:10、14:00〜15:10
- 主催:FairWind
- 参加登録と8/2までに事前申込が必要
- 定員:満席になりました
地方にいると、東大生と話す機会がないという人もいるのではないでしょうか。
私たちFairWindは、東大生と話しながら、東大生について知ることのできるワークショップを開催します。
ワークショップでは、班に分かれて、その班にいる東大生に関するクイズを作ります。
そして、そのクイズを出し合って点数を競います。
東大生の日常なども知れる貴重な機会になると思います!
東大生のごきげんよう
8月2日 11:30〜12:30
8月3日 16:50〜17:50
- 主催:FairWind
- 参加登録が必要
- 定員:なし
私たちFairWindには、地方出身の東大生がたくさん所属しています。
「東大生のごきげんよう」では、そんなFairWindメンバーの高校時代についてお話しします。
地方出身の東大生が地方高校生だった頃についてお話しする、まさに地方高校生のみなさんのための企画です!
おわりに
オープンキャンパスの歩き方〜地方高校生向け編〜はいかがでしたか?
興味のある企画があれば、ぜひ参加してみてください。
また、オープンキャンパスでは、今回紹介したもの以外にも様々な企画がございます。
他の記事や東京大学オープンキャンパス2023のホームページを見て、興味がある企画を探してみてください。
年に1度のオープンキャンパス、思う存分楽しんでくださいね!