FairWindとは
私たちFairWindは、「地方高校生に、追い風を」という理念のもと活動している東京大学の学生団体です。
地方では、東京大学など地元から遠い場所にある難関大学に関する情報を得る機会が不足しがちです。難関大学に通うために地元を離れて生活することにハードルを感じてしまうかもしれません。
そんな心理的・物理的・社会的な「壁」を高校生が乗り越えるためのお手伝いをしています。
東大生だからこそできるアプローチのしかたで地方の高校生と直接交流することで、高校生のみなさんに多様な選択肢を持ってもらい、進学意欲を高めてもらうことを目標にしています。
FairWindのことを詳しく知りたい場合はこちらのページをご覧ください。
東大オープンキャンパスにおけるFairWindのイベント内容
普段は東大ツアーや高校への出張といった形態で生徒様に企画をお届けしている弊団体ですが、この度は東京大学が主催する東大オープンキャンパス2023に参加する運びとなりました。
8/2、8/3の2日間を通して、様々な企画をオンラインで、日本全国の高校生様に楽しんでいただきたいと考えています。ここに、いくつかの企画をご紹介します。
しつもん!東大生!
高校生様一人ひとりの疑問や相談に、Zoom を通して東大生が個別でお答えします。
大学生ってどんな勉強してるの? 東京での生活ってどんなだろう? 東大生ってどんな人? どんな高校時代を過ごしてきたの?などなど……
様々な疑問を解消したり、大学生活・東大について知ったりする機会にしていただければと思います。
東京大学のココがすごい!
このイベントでは、実際に東大に通っている私たちが思う東大の魅力を授業 と課外活動(留学含む)の2つの視点からプレゼン形式で伝えていきます。授業紹介では東大生が授業でとった大学のノートを見られるものもございます。
学生の目から見た東大の授業とはどんなものなのか、東大生の参加する特徴的な課外活動とはどんなものかを知り、東京大学の「ここがすごい!」というところを感じていただきたいです。
企画は他にもございます。詳しくはこちら、オープンキャンパス 2023 トップページをご覧ください。
フライヤーの配布について
ここまでお読みいただきありがとうございます。弊団体のオープンキャンパス企画に少しでも興味をもっていただけたら幸いです。
貴校の高校生様に紹介したい、参加を呼びかけたいという場合は下のボタンをクリックしてください。私たちが作成した「東大×FairWind オープンキャンパス2023」のフライヤー(ビラ)のダウンロードが可能です。
注意事項
オープンキャンパス企画に参加するには参加登録が必要となります。
申込期間は7/10(月)17:00〜8/1(火)です。
申し込みページは弊団体のサイトではなく、「高校生のための東京大学オープンキャンパス」のサイトにて行う必要があります。サイト内の指示に従ってください。
※一部の企画は参加登録に加えて事前申し込みが必要になります。詳しくはオープンキャンパス 2023 トップページをご覧ください。
FairWindは地方高校生の進学支援をしている、東京大学の学生団体です。