進路選択のお悩み解決

地方高校生に、追い風を

はじめに

高校生にとって、「文理選択どうしよう......。」や「勉強に身が入らない......。」などの迷いや不安はつきものではないでしょうか?
私も高校生の時には、勉強の計画や進路について色々と悩みました。

地方の高校出身の私が、東大受験を迎えるまでに悩んだことにどう向き合ってきたかについて書いていきたいと思います。
東大に限らず、進路を考える際の参考にしていただけると嬉しいです。

それでは、始めていきましょう!

どんな悩みがあったの?

  • 将来やりたいことが具体的に決まっていない......。
  • 親に反対されてしまった......。
  • 合格できなかったらどうしよう......。

悩みその1:将来やりたいことが具体的に決まっていない......。

「高校を卒業したら大学に行くもんだ」と思っていたけど、いざ大学でやりたいことを考えてみるとよくわからない......。
「◯◯大学に行きたい」と思っているけど、学部選びに悩んでしまう......。

将来やりたいことがはっきりしていないと、志望校を決めるのにも一苦労ですよね。

それを解決するために何をしたらいいでしょうか??

オープンキャンパスに行ってみる!

実際にオープンキャンパスに行ってみると、大学の研究について詳しく知ることができます。今まで知らなかった、難しそうなことや面白そうなことに出会える良い機会です。
実際に大学生とお話しすることで、アドバイスをもらえることも!
私は東大のオープンキャンパスに行ってFairWindの先輩方に色々なアドバイスをもらって帰りました。

※2020年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響でオープンキャンパスに足を運ぶことが難しくなってしまいましたが、オンラインでの取り組みをしている大学もあるのでチェックしてみてください。詳しくはコチラ

気になる大学のホームページをのぞいてみる!

気になる全ての大学のオープンキャンパスに行くのは現実的に難しいですよね。
そこで役に立つのがホームページです!
ホームページ内の受験生向けのページを見ると、大学や学部の詳細を知ることができます。
いつでも気になった時に見れるのが良いところですね。

思い切って先生や友達に相談する!

どうしても悩んでしまったら大学受験に詳しい先生に相談してみるのも1つの手です。
「わかっているけど、恥ずかしい」という人は友達に相談してみましょう。
友達も同じように悩んでいるかもしれないし、思わぬアドバイスをくれるかもしれません。
受験について気軽に話ができる友達がいると、受験当日までとても心強いですよ!

「やりたいこと」はなくても良いかも??

ご存知の方も多いと思いますが、東大では入学してから専門を決めることができます。この制度のおかげで、やりたいことは後からでも決めれるんだ、と少し心が軽くなりました。
実際、私は大学生になってから自分の進路についての考えが変わりました。
入学後に専門を決める大学は東大以外にもありますし、同じ大学の中に似たようなことをやっている学部や学科が複数あることもあります。ぜひ調べてみてください!

悩みその2:親に反対されてしまった......。

私の最大の悩みはこれでした。
「色々悩んで東大受験を決意したのに!」
「何でわかってくれないんだ!」
「受験するのは私なのに!!」

親はどうして反対するの?

反対する理由としては、「自分の子どもが受験に失敗して悲しむ顔を見たくない」「東京で何かあった時にすぐに駆けつけることができない」などがあるようです。
合格発表後、受験までを振り返って親は「どうしても最悪の状況のことを考えてしまうんだ」と言っていました。
親が反対するのは心配してくれている証拠、と考えることもできると思います!

自分の本気を態度で示す!

私は、東大に行きたいという強い気持ちを持って勉強に取り組み、心に訴える作戦を決行しました。
効果はバツグンでした!

悩みその3:合格できなかったらどうしよう......。

東大受験を決意したものの、やはり合格できなかった時のことを想像すると大きな不安がありました。

模試の判定もC判定やD判定ばかりでショックは大きかったです。
模試を受けるたびに、東大を諦めようかと本気で考えました。

勉強の不安は勉強で解消するしかない!

結局、合格発表の日まで不安がゼロになることはありませんでした。
しかし、不安を小さくする方法がないわけではありません。
できない問題が多くて不安になってしまっても、
「少しでもできる問題を増やそう」
「今できなくても受験会場で解ければ良い」
そう考えながら勉強を重ねると、少しずつ不安な気持ちが和らいでいきました。

焦っている時こそ息抜きは必要

受験が近づいて焦りや不安が大きくなっている時こそ、息抜きが大事だと思います。
ご飯の時間は家族や友達と楽しく過ごす、時々おいしいお菓子を味わって食べる、など息抜きをうまく取り入れることで緊張を和らげることができます。

おわりに

今回は私が実際に悩んでいたことや、対処法・アドバイスをお話ししました。
当てはまるものがあったでしょうか?

少しでも不安を取り除きながら前向きに取り組んでいきましょう!

受験や勉強について悩んでいることがあるという人は私たちに気軽に質問してみてください!
みなさんからの質問を受けてFairWindのメンバーが個別にお答えします!

↓↓↓下のURLからアクセスしてみてください↓↓↓

東大生に質問!

公式Twitterでも質問を受け付けています!