主に地方出身の東大生である当団体メンバーが実際に高校に出向き、ご依頼いただいた高校からのニーズに沿って大学受験や高校生活に関するコンテンツを提供いたします。
企画概要 2022年12月4日、青森県立八戸高等学校・青森県立八戸北高等学校の生徒様を対象に、出張・オンラインのハイブリッド形式でのセミナーを実施いたしました。 今回のセミナーでは「選択肢としての…
続きを読む
企画概要 2022年9月17日、広島県私立安田女子高等学校の生徒様29名を対象に、ハイブリットセミナーを実施いたしました。 今回のセミナーでは、「目指せる、目指そう!」というコンセプトのもと実施い…
続きを読む
企画概要 2022年9月11日、愛媛県愛光高等学校の全校生徒様を対象に、出張セミナーを実施いたしました。 今回のツアーでは、「現実は未来より奇なり」というコンセプトのもと、生徒様の現状から考えられ…
続きを読む
企画概要 2022年8月26日、群馬県の東京農業大学第二高等学校の生徒様27名を対象に、出張セミナーを実施いたしました。 今回のセミナーでは、「もう1人じゃない」というコンセプトのもと、生徒様と交…
続きを読む
12/8(土)に、鹿児島県立甲南高等学校の二甲会館で行われた郷中ゼミに参加された生徒様約180名を対象に、東大生地方出張セミナーを行いました。「見つめ直し」というコンセプトのもと、普段関わることのない別な高校の学生や大学…
続きを読む
2019年8月3日(土)~5日(月)に、国立岩手山青少年交流の家にて、岩手県立盛岡第一高等学校、福島県立福島高等学校、福島県立安積高等学校、秋田県立秋田高等学校、秋田県立大館鳳鳴高等学校、山形県立山形東高等学校の生徒様3…
続きを読む
2019年3月30日と31日の二日間にわたり、山形県鶴岡市のホテルテトラリゾートにて、山形県の高校生を対象に難関大セミナー「春の学校」を開催しました。本年度は酒田東高校、新庄北高校、山形東高校の生徒にご参加いただきました…
続きを読む
2019年3月20日(水)静岡県立静岡高等学校の1年生11名、2年生5名、保護者6名を対象に、地方出張セミナーを行いました。「第一志望への道を確かなものに」というコンセプトのもと、東大生との活動を通じ、自身の志望理由を再…
続きを読む
2019年3月18日(月)福島県立磐城高等学校の1年生278名を対象に、地方出張セミナーを行いました。「大学をイメージする」というコンセプトのもと、大学についてまだ具体的にイメージができない、進路設定が曖昧となりがちな高…
続きを読む
2018年12月15日(土)、青森県立八戸高等学校、青森県立八戸北高等学校の生徒さまを対象に東大生地方出張セミナーを行いました。「①東大や東大生との心理的距離を縮め、志望校の選択肢を増やす、②明日から実行・継続可能な学習…
続きを読む