
企画概要
2024年12月15日、静岡県立藤枝東高等学校の生徒様40名を対象に、東大ツアーを実施いたしました。
今回のツアーでは、「僕の過去、君の今」というコンセプトのもと、東大生の高校生時代を高校生に知ってもらうことで、自分でも東大を目指せる、あるいはこういったところは参考になると感じていただくことが目的でした。
以下では、ツアーの内容や生徒様のご様子についてご報告いたします。
ツアーの流れ
本ツアー/セミナーは、以下のようなタイムスケジュールで行いました。
10:40〜10:50 オープニング
10:50~12:45 キャンパス見学・昼食
12:55~13:55 パネルディスカッション
14:10~15:20 ワークショップ
15:20~15:30 クロージング
キャンパス見学

生徒様に本郷キャンパスを巡っていただき、学校の雰囲気を肌で感じていただくとともに、大学生との交流を楽しんでいただきました。
生徒様からは、「様々な建物を見て回れて楽しかった」や「道すがら東大生の方と気軽に話せるところが非常に良かった」といったお声をいただきました。
パネルディスカッション

東大生の高校時代について、4人の大学生の話を比較しつつ、会話形式でご紹介しました。
生徒様からは、「面白かった」や「勉強をめっちゃやっているすごい人から、ほとんどやってない人までいて、東大生に親近感が湧きました」といったお声をいただきました。
ワークショップ

パネルディスカッションに関する諸テーマ(課題)に関する大学生へのインタビューや、それらに対する自分なりのアプローチをまとめたものの作成をしていただきました。
生徒様からは、「東大生とこうやって話すことができるのは貴重な体験だった」や「とても濃くて充実した時間だった。自分の生活について見直していきたい」といったお声をいただきました。
まとめ
今回のツアーでは、高校生と東大生の生の交流を重視し、実感を持って東大を視野に入れたり、高校生活の参考にしていただくことを目指しました。
アンケートでも、「東大生も意外とフレンドリーで、私たちとあまり変わらないと気づいた」「自分には到底叶わない存在だと思っていた人達が努力を重ねた元は自分のような高校生だった」などのお声をいただきました。
お見送りさせていただいた際にも高校生から「楽しかった」「来てよかった」「気になることが聞けた」といった声が聞こえてきて、この企画全体における大学生との交流に満足していただいた上、生徒様の中の東大に対するイメージを変えることができたのではないかと思います。
企画の様子は、今後藤枝東高等学校のHPにも掲載される予定です。