企画概要
2022年3月23〜24日、福島県の高校生113名(1日目45名、2日目68名)を対象に、福島県教育委員会オンラインセミナーを実施いたしました。
今回のツアーでは、「A leader is a dealer in hope」というコンセプトのもと、進むべき方向とその先の希望を見せて導けるリーダーになっていただきたいという思いを持って企画を実施させていただきました。
以下では、セミナーの内容や生徒様のご様子についてご報告いたします。
セミナーの流れ
本セミナーは、以下のようなタイムスケジュールで行いました。
13 : 20 (10 分)開会式
13 : 30 (10 分)オープニング
13 : 40 (40 分)パネルディスカッション1
14 : 20 (10 分)休憩
14 : 30 (45 分)パネルディスカッション2
15 : 15 (15 分)休憩
15 : 30 (35 分)座談会
16 : 05 (05 分)クロージング
16 : 10 (10 分)閉会式
パネルディスカッション1
1つめのパネルディスカッションでは「自分の大学合格からその後の大学生活にかけての目標を設定してもらう」ことを目指しました。大学卒業後の目標と、それに合った進路について考えるきっかけや、考え方の例について大学生がディスカッションをしました。
企画後アンケートでは「勉強方法を教えてもらい自分の役に立てた」「色々なタイプの人の話を聞けて、とてもためになりました」などの声をいただきました。計画の立て方・進め方を身につけ、目標に対して適切な計画を立て目標達成に前進するきっかけとなれば嬉しいです。
パネルディスカッション2
2つめのパネルディスカッションでは、勉強計画を題材として、目標達成のために効果的な計画の立て方と、計画の進め方を生徒様に学んでいただきました。東大生が高校生・浪人生の頃にどのように勉強計画を立て、それを実行してきたのかについてお話ししました。成功談のみならず失敗談も含めたリアルを聞くことで、「リーダー」の重要な構成要素である「計画を立てる」ことのノウハウを掴んでいただけたと思います。
企画後アンケートでは「進路決定までの過程を事細かに語って下さった事が、とても勉強になりました」などとあり、今後の進路決定に役にたったのではないかと感じています。
座談会
座談会は、生徒様からの質問に大学生が答えることで、勉強や大学生活に関する様々な疑問点や悩みを解消し、進路実現の手助けをすることを目指して行いました。また、個々の質問にお答えする中で、パネルディスカッションでの疑問も解消していただけたと思います。
Slidoを使用して質問を受け付けましたが「座談会で気軽に質問ができ、参加者のいいねによって優先順位が決まるのが良かった」という感想をいただき好評でした。
まとめ
企画後のアンケートでは「今の時期に自分に合った勉強の計画の立て方を知り、効率よく勉強できるようにしたいと思いました」「自分の将来のことをじっくり考えて行きたい大学を真剣に選ぼうと思いました」などという感想をいただきました。
このセミナーを通して、自分の大学合格からその後の大学生活にかけての目標を設定していただきました。組織としての目標を設定し、意見交流を通して、計画や問題点を俯瞰的に見ながら目標達成へと導く人材となっていただけるよう願っております。