8月5日、東京大学本部社会連携推進課が主催する企画のお手伝いさせていただきました。
◯キャンパス見学会
集合場所の伊藤国際学術センターを出発して、
赤門の持つ古い歴史に高校生は興味津々のようでした。
工学部11号館前を通ると、中にあるスターバックスを見て「
弥生キャンパスまで向かう班は、本郷と弥生をつなぐ歩道橋(
弥生キャンパスに足を踏み入れると、
帰り際には安田講堂といった古い建物を見る一方、
伝統と革新が同居する東大の雰囲気を感じ取ってもらえたと思いま
◯研究室見学
工学部からは小林先生、杉山先生、医学部からは洲崎先生、
分子細胞生物学研究所からは秋山先生、中村先生、多羽田先生、
ご自分の研究室と研究内容を紹介していただきました。
どの生徒も自分の興味があるものを積極的に選んでおり、
各分野の最先端の知を体感してもらえたと思います。